副業

【2025最新】おすすめ物販スクールランキング3選!費用や評判は?

“副業を勉強したいけど、どこで勉強していいか分からない…
“チャレンジして失敗するのが怖い”

実際に行動したいと感じていても、どうやって勉強すればいいかで悩んでしまうことって少なくないですよね…

  • 副業をどうやって勉強したらいいか分からない
  • 物販スクールってどこに入ればいいの?
  • 失敗したくないから評判のいい物販スクールが知りたい

こういった点で、悩んでしまうのは、何もあなただけではありません。

りょう

私も過去副業の勉強をしようと意気込んだのに、やり方が分からず1年くらい何もしない日々が続いてしまいました…

今回は、そんな副業の勉強をどうやってしたらいいか分からない方に向け、

  • 2025年最新の物販スクールランキングのご紹介
  • そもそも費用相場がどれくらいなのか
  • どんな基準で物販スクールを選べばいいのか

について、解説していきます!

りょう

私は副業として物販ビジネスに取り組み、半年以上にわたって月30万円の利益を安定して得ております。

私の経験も踏まえ、どのように勉強していけばいいのかどこに身を置いて勉強すればいいのかをまとめていきます。

この記事をご覧いただくことで、

  • 最新の物販スクールランキングが分かる
  • 費用や評判がどうなっているのかが理解できる
  • 評判のいい物販スクールで副業スキルを身につける

物販スキルを身につけ、しっかり稼いでいける土台を作っていきましょう!

【2025年最新】物販スクールランキング

まずは前提となる話をさせていただきます。

  • 副業を学びたい
  • 独立して自由な時間を増やしたい!
  • 月1万とかではなく、生活できるレベルでお金を稼ぎたい!

こういった大きな目標がある方は、

誰かにやり方を教えてもらうことで、より最短でお金を稼ぐスキルを習得できます!

反対に、

りょう

月1万円のお小遣い稼ぎ!みたいな感覚であれば、YouTube等の無料教材だけでも達成できる可能性はあります!

しかし、その先を目指したいという方は、独学だけではすぐに結果は出せません

最短で結果を出したいと思っている方は、これからまとめる2025年最新版の物販スクールランキングを参考にしてみてください!

りょう

一覧表はこのようになっています!

物販ONE物販総合研究所アパリセ
ランキング第1位第2位第3位
運営元Smart LifeEarth Shipノーガード
代表者名森谷 和正氏千家 直人氏葛原 大氏
生徒数2,500名2,153名2,500名
入会料金77万円~無料(一部有料)70万円
+(OPの金額)
学習内容アマゾン,eBay等メルカリ輸出等アパレル物販
サポート期間永久保証いつでも閲覧可能記載なし
どんな人向け物販スキルを活かし収入を得たい人お金をかけずに知識を習得したい人アパレル物販を学びたい人

それでは、各物販スクールの特徴をまとめていましょう!

【第1位】物販ONE(株式会社Smart Life)

栄えある第1位は、株式会社Smart Lifeが運営する物販ONEです!

出展:物販ONE ホームページ

物販ONEの特徴

物販ONEは2019年に設立された総勢2,500名以上の生徒数を誇る大手物販スクールです!

出展:物販ONE ホームページ

代表の森谷和正氏も、もともと物販事業から事業展開をしている方になるので、これまでの知識と経験を物販スクール事業に活かしているようです!

ちなみに、

物販スクールの事業者全員物販事業の経験者というわけではありません

代表や講師役の方が全く物販事業で成果を出していない場合があるので、注意が必要です!

物販ONEに関しては、代表の森谷和正氏をはじめ、講師陣も物販事業で成果を出した方が直接指導してくれるのが特徴です!

そのため、生徒も結果を出しやすく、次々自分の事業として拡大できているようですね◎

こちらは講師の代田さんです!

代田さん講師歴3年目の方で、過去には最高月収110万円を記録した物販事業で成功されている方みたいですね!

りょう

私から見ても、こんなにすごい実績を持つ講師の方から副業を教えてもらえるわけですから、本当にうらやましい限りです…!

物販ONEのホームページには、講師陣の方々へのインタビュー記事があり、

  • どんな講師の方がいるのか
  • 講師の方々がどれだけ物販事業で成果を出しているのか

これらの情報が一目で分かるようになっています!

物販ONE:講師陣インタビュー

どんなコースがあるのか

続いて、コースについてです。

出展:物販ONE ホームページ

物販ONEでは、このように3つのコースに分かれているのが特徴です。

  • スタンダードコース:豊富な動画コンテンツ、永久サポート、グループコンサル等
  • プライベートコース:スタンダードコース+個人の進捗・zoom対応付
  • プレミアムコース:スタンダードコースの内容を全3部門(Amazon,アパレル,eBay)学べる

後ほど費用相場の話も紹介しますが、プレミアムコース少し費用が上がってしまうイメージです。

りょう

ですので、スタンダードコースプライベートコースを選択する生徒さんが多いようですね!

どの生徒さんがどのコース“という詳細は出ていませんでしたが、コース内容が明らかになっているので、しっかり費用や内容を見比べたうえで選べるようになっています!

入会している生徒さんの実績や口コミ

“実際に物販ONEで成果を出している人はいるの?”

そう感じたあなたのために、ここからは物販ONEの生徒さんの実績をご紹介していきます。

まずは、こちら。

出展:物販ONE ホームページ

こちらは、物販ONE ホームページの生徒実績ページから拝借させていただきました!

嶋田さんは、芸能界での活動をしながら物販ビジネスを始められたようです!

りょう

平均月利100万円もすごいですけど、始めて4ヶ月で最高月利の135万円を出しているのも相当努力されたんだなと感じます…

本業の傍らで物販ビジネスで稼ぐことができるのが、物販ONEの魅力です!

続いては、X(旧Twitter)から!

りょう

単なる売上だけではなく仕入れ値粗利など、細かくまとめてある投稿ですね!

Amazonメルカリと2つのプラットフォームを用いて、物販事業の間口を広げているようです!

こちらは売上が確定した瞬間の投稿でした!

りょう

このように1つ1つの売上を積み上げ、先ほどの方のような月利につなげていくんですね!

こちらは、学んだ内容のインプット投稿です。

りょう

商品仕入れだけでなく、どのように出品するかも丁寧に教えていただけるようですね!

物販ONEでは、

  • これから稼いでいくための学びができている
  • その物販の知識を活かして売上・月利を出している

ということが分かりました!

物販ONEの詳細

【第2位】物販総合研究所(株式会社Earth Ship)

続いては、株式会社Earth Shipが運営する物販総合研究所です!

出展:物販総合研究所 ホームページ

物販総合研究所の特徴

物販総合研究所は、2009年に創設された物販スクールで約2,150名の生徒さんが日々学んでいます!

出展:物販総合研究所 ホームページ

代表は千家直人氏ですが、物販総合研究所の所長である船原徹雄氏物販ビジネスから起業をされています。

りょう

現在は、元プロサッカー日本代表本田圭佑氏とタイアップして、知名度を上げているようです!

どんなコースがあるのか

物販総合研究所のホームページを確認しましたが、詳しい費用コースプランは明記されていませんでした…

出展:物販総合研究所 ホームページ

しかし、このように無料で見れるWEBセミナー動画コンテンツが豊富にあるのが物販総合研究所の魅力です!

りょう

費用の面で無料で始められる点はメリットですが、困ったときに相談できる環境がないのは、副業初心者の私たちにとってデメリットとも取れます。

また、本当は有料コースがあるとしたら、世間一般には公開していない内容のため、慎重に検討すべきです!

入会している生徒さんの実績や口コミ

ここからは物販総合研究所の評判や口コミについてまとめていきます!

こちらの方は、既に物販ビジネスだけでなくコミュニティ運営にまで力を入れている実績をお持ちのようです!

先ほどご紹介した無料コンテンツだけでは、ここまで稼ぐのは容易ではない為、おそらく有料のコースが存在するかもしれませんね!

りょう

それ以外だと物販総合研究所の生徒さんらしき口コミは見受けられませんでした…

物販総合研究所の詳細

【第3位】アパリセ(株式会社ノーガード)

第3位は、株式会社ノーガードが運営するアパリセです!

出展:アパリセ ホームページ

アパリセの特徴

アパリセは先ほどご紹介した物販ONEと同じく2019年に設立された物販スクールです!

りょう

生徒数も同等の2,500名程度となっており、しのぎを削ってきた両スクールといえるでしょう!

出展:アパリセ ホームページ

“どんな講師の方がいらっしゃるのか”

気になった方もいらっしゃると思いますが、ホームページには代表講師の方の紹介がされていました!

出展:アパリセ ホームページ

こちらは、アパリセ代表講師TKさんです。

TKさんは学生時代に物販ビジネスと出会い1年以内に月利100万円を独学で達成

りょう

その経験をもとにスクール事業を営まれているわけですね!

どんなコースがあるのか

アパリセは、アパレル物販に特化した物販スクールとなっています!

出展:アパリセ ホームページ

このような形で学習内容がホームページ上で公開されています!

りょう

コース入会料金70万円の1コースのみ展開されているようです!

これだけの情報では判断できない!“という方は、複数の物販スクールを見比べながら、比較すると良いでしょう!

各物販スクールでは、無料セミナー会入会前の面談を設けている例が多いため、不安点はそこで払拭することをオススメします!

入会している生徒さんの実績や口コミ

最後は生徒さんの実績の紹介です!

出展:アパリセ ホームページ

こちらはホームページ内に記載されていた生徒実績ページになります。

アパリセで物販ビジネスを学んだことで、月50万円の売上を達成されているようです!

りょう

講師業も書かれているので、物販実績が認められアパリセで講師として活躍されているのかもしれませんね!

続いては、X(旧Twitter)からの口コミです。

こちらの方は2024年12月135万円の月利を達成されていることが分かります!

りょう

実績を出しながら翌月への反省点も絞りながらPDCAを回されていますね!

こちらは、入会してすぐの投稿のようです!

まだ実績にはなっていないですが、身になる情報知識を習得したことで自信が出てきていることが分かります!

アパリセの詳細

物販スクールの3つのタイプと2025年の費用相場とは?

ここまで2025年最新版の物販スクールランキングについてまとめてきました!

りょう

先ほどのランキングを参考にすることで、あなたは限りなく物販スクール選びに失敗することは少ないはずです!

“でも、物販スクールの相場って高くない?”
“こんなに費用が掛かると思ってなかった”
“ますます失敗するのが怖い…”

もしかしたらそう感じた方もいらっしゃいますかね?

物販スクールはいわば、副業業界の大学や専門学校と同じだと定義づけられます

そう考えると、0円ですべてが学べる&失敗することなく必ずお金を稼げる!なんてことはあり得ません。

りょう

それでも学びたい!スキルを習得したい!という思いがあるからこそ、本当のノウハウが身につくのだと私は思います!

ここからは、物販スクールの3つのタイプ別に、費用相場の解説をしていきます!

  • セミナー型スクール(費用相場:数万~30万円)
  • グループ型スクール(費用相場:30万~100万円)
  • 個別型スクール(費用相場:80万~数百万円)

あくまで参考程度ですが、こちらの費用相場を参考にしてみてください!

セミナー型スクール(費用相場:数万~30万円)

まずは、セミナー型スクールです。

これは学校の授業大学の講義形式で数十人~数百人の方を対象に物販ビジネスに関する講話を行う形式です!

りょう

昨今では、対面のみならずWEB上でのセミナーも増えていますから、過去に参加された経験のある方もいらっしゃるでしょう!

メリットとしては、

  • 1回ごとに参加の有無を決められる
  • 少額のため、参加しやすい
  • 動画コンテンツ等であれば、時間や場所に関係なく視聴・参加できる

が挙げられます。

一方デメリットとしては、

  • 大人数での講義形式になりやすいので、質問がしづらい
  • その会でしか面識が持てないので、今後サポートしてもらう関係にならない

といったところです。

りょう

ランキング2位の物販総合研究所もセミナー型スクールに分類されます!

入会費やコストがかからないのは、メリットに聞こえますが、有能な知識につながるかどうかは何とも言えません。

グループ型スクール(費用相場:30万~100万円)

2つ目は、グループ型スクールです。

これは講師1人に対して、数十人の受講生のチームで学んでいくスタイルとなります!

りょう

学校のクラスメイトのようなイメージですね!

メリットとしては、

  • セミナー型よりもコンサルティング要素が強いため、悩んだり失敗したときに軌道修正しやすい
  • 他のスクール生と協力しながら、切磋琢磨できる環境に身を置ける

という点です!

反対に、デメリットとしては、

  • セミナー型よりも運営費用としてまとまった金額が必要
  • スクール生の意識レベルやノウハウの差で自分の学びに影響が出る

というポイントです。

りょう

ランキング1位の物販ONE、3位のアパリセがグループ型スクールに分類されます!

もちろん費用はかかりますが、分からなかったときにすぐ確認できるというのは、とても大きなメリットだと個人的には感じます!

個別型スクール(費用相場:80万~数百万円)

3つ目は、個別型スクールです。

個別型スクールは、講師と生徒がマンツーマンで指導してもらえる形式になります。

りょう

学生時代の家庭教師のようなイメージですね!

メリットとしては、

  • 自分のペースに合わせてスキルを習得できる
  • マンツーマンだからこそ、その講師のノウハウのすべてを間近で見られる

が挙げられます。

一方、デメリットは、

  • 他の2つの形式よりも費用が高くなる
  • 個別型スクールの口コミが少ない(セミナー・グループ型スクールの方が圧倒的に多い)ので、優良なスクールがどこなのか判断しにくい

このあたりで悩まれる方が多くなります。

りょう

ランキング1位の物販ONEのプライベートコースプレミアムコースが個別型スクールに分類されます!

“月収100万円目指したい!”
“本気で独立したい!”

“絶対に失敗したくない!”

そういった想い強い方が個別型スクールを選んでいるケースが多いです!

物販スクール選びで失敗しない為のポイント3選

さて、ここまで物販スクールランキング2025年現在のスクール費用相場について解説してきました。

りょう

自分に適した物販スクール選びは、どんな姿になりたいのか、から逆算してスクールを選んでいくことで、失敗する可能性が下がります!

ここからは、それぞれの物販スクールに当てはまる選び方の基準について解説していきます!

①運営しているのが法人かどうか

まず1つ目は、運営しているのが法人かどうかです。

日本全国には、大小限らず無数の物販スクールが存在しています

りょう

その中で優良なスクールを選ぶ基準として、運営元が法人化されているかどうかを確認しましょう!

一番わかりやすいのは、ホームページの会社概要の紹介ページですね。

こういったところを見ることで、運営元の所在がはっきりします!

りょう

また、不安な方は、実際に面談を申し込んでみるのもいいでしょう!

こちらは先ほど紹介したランキング1位の物販ONE公式ラインです!

公式ラインを登録することで、入会前の面談ができるようになり、今疑問に感じている部分を解消させて、入会の可否を判断できます

りょう

悩むことに時間を使わず、不安点はサクッと解消しちゃいましょう!

しかし、面談時に入会を迫ってくる(圧をかけてくる)ようなスクールは絶対にやめましょう!

悪徳な物販スクールでは、判断をその場で決めさせるケースがあるので、その場合は回答を保留にして回答を控えるのが吉です!

ランキング1位の物販ONEについては、こちらのURLから詳細を確認することができます!

物販ONEの詳細

りょう

念のため、公式ラインがすぐ追加できるURLも貼っておきますね◎

物販ONE:公式ライン登録

②実績や評判を調べる

2点目は、実績や評判は必ず調べることです。

りょう

ランキングを紹介する際にも記載しましたが、そこのスクールに所属した生徒がどんな実績を出しているのかは、自分自身の目で確かめましょう!

生徒数が多いほど、悪い評判も良い評判もたくさん見つかると思います!

しかし、実績は成果を出せているスクールでないと開示できませんので、調べることに損はありません。

③カリキュラム内容や費用が明記されている

3つ目は、カリキュラム内容や費用が明記されているかを見ましょう。

りょう

ランキング1位の物販ONEのように、カリキュラム内容費用が分かりやすくまとまっている物販スクールは信用度が高いです!

また、ここまで詳しくまとまっていなかった場合は、先ほど紹介した面談無料のセミナー会の時に必ず確認しましょう!

そうすることで、あなたが物販スクール選びに失敗することはなくなります!

まとめ:物販スクールランキングを参考に正しい副業スキルを身につけよう

いかがでしたでしょうか?

今回は、

  • 副業をどうやって勉強したらいいか分からない
  • 物販スクールってどこに入ればいいの?
  • 失敗したくないから評判のいい物販スクールが知りたい

といったポイントで悩んでいるあなたに対して、

  • 2025年最新の物販スクールランキングのご紹介
  • そもそも費用相場がどれくらいなのか
  • どんな基準で物販スクールを選べばいいのか

について解説してきました!

2025年になって、”今年こそ副業に力を入れたい!“と意気込んでいる方も多いことでしょう!

りょう

物販スクールは、きちんとした基準で選定するだけで、あなたの大きな味方になります!

単なるスキル習得の場ではなく、講師スクール生との貴重な交流の場となり、今後の物販ビジネスにおいても、幾度となくあなたを助けてくれるはずです!

本気で向き合いたい!と感じる方こそ、今回のランキングを参考に物販スクールを選んでみることをオススメします◎