副業

物販総合研究所の評判はどうなのか?会社や開催セミナーについて解説!

「物販を学んでみたいけど、どこで学ぶべき?」
「物販総合研究所ってどんなところ?」
「物販総合研究所の無料のセミナーやマニュアルが気になる」

物販は副業の中でも「初心者からでも始めやすい」ということで人気のビジネスです。

物販について調べていると「物販総合研究所」が検索結果に出てきたことはありませんか?

今回は、物販総合研究所についての概要や発信している内容などについて深堀をしていきたいと思います。

無料で物販で稼ぐためのノウハウを発信をしている会社ですので、具体的にどんなことを学べるか参考になれば幸いです。

物販総合研究所は詐欺?物総研の内容を解説

「物販総合研究所は詐欺」という検索ワードがあるのは事実ですが、実際はどうなのでしょうか?

物販総合研究所は「株式会社物販総合研究所」という会社であり、特定商取引法に基づく記載も確認できるため、会社自体の信憑性はあると考えられます。

また、物販総合研究所についての概要を3つに分けてご紹介したいと思います。

  • 物販総合研究所とは?
  • 物販総合研究所所長の船原氏について
  • 物販総合研究所の会社情報について

物販総合研究所とは?

物販総合研究所は2009年から運営をしており、5万人以上へ物販に関する情報を発信しています。

発信内容としては以下の5つに分けられます。

  • せどり・転売
  • 輸入ビジネス
  • 輸出ビジネス
  • メルカリビジネス
  • 無在庫物販ビジネス

これら最新のノウハウを無料で提供をしています。

個人でも取り組めるネット物販のノウハウを中心に、ブログメルマガ、YouTubeなどで情報発信をしています。

さらに2023年1月にサッカー元日本代表選手の本田圭佑氏が物販総合研究所の公式アンバサダーに就任されたことも話題となりました。

物販総合研究所の所長は船原徹雄

物販総合研究所の所長を務めるのは船原徹雄氏です。

船原氏は2006年に資金3万円を元手に個人輸入販売を始めて、2021年には年商12億円を達成されています。

そして物販で稼ぐ方法を発信するために物販総合研究所を設立しました。

自ら物販ビジネスを行いながら、YouTubeチャンネルやSNS、ブログにおいて物販ビジネスで稼ぐ方法やノウハウを発信しています。

物販総合研究所の会社情報

株式会社物販総合研究所は「物販で人生を変えるひとを一人でも多くしよう」をミッションとしています。

副業希望者に向けて、物販のノウハウやサービスを実践者目線で提供することを目的に設立されました。

以下が会社情報です。

社名株式会社物販総合研究所
代表取締役社長千家直人
所在地〒220-0012 
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
オーシャンゲートみなとみらい8階
設立2018年9月28日
資本金100万円
従業員数15名
公式HPhttps://www.busoken.com/

物販総合研究所で教えている稼ぎ方

物販総合研究所では、せどり・転売といった物販ビジネスのほか、輸入・輸出販売、メルカリビジネス、無在庫半物販ビジネスといったさまざまなノウハウを提供しています。

また、物販を行う上でのプラットフォームの使い方なども教えているようです。

物販総合研究所で教えているものの一例を以下にまとめてみました。

  • D2C
  • クラウドファンディング
  • Shopify
  • インフルエンサーマーケティング
  • 韓国輸出(無在庫)

次から概要をご紹介します。

D2C

D2Cは「Direct to Consumer」の略であり「製造者がダイレクトに消費者と取引をする」という意味の言葉で、販売方法の1つです。

D2Cの特徴は、メーカーなどの製造者が、自社ECサイトで商品を消費者に直接販売をするため、中間にある販売業者を介さないというものです。

メリットとしては、小売店や代理店を仲介せず、手数料や流通コストを削減できるため、収益性が高いことや顧客データの収集しやすいことが挙げられます。

デメリットとしては、顧客開拓にコストがかかることやビジネスが軌道に乗るまで時間がかかることが挙げられます。

クラウドファンディング

クラウドファンディングは、インターネット上で不特定多数の人に資金提供を呼びかけ、サービスや商品の賛同した人から資金を集める方法のことです。

起案者はクラウドファンディングサイトに自身の商品・サービスのアイデアを掲載し、プロジェクトを開始します。

支援者はサイトを通じて起案者に資金を提供する仕組みになっています。

クラウドファンディングの大きなメリットとしては、資金調達の幅が広がることです。

Shopify(ショッピファイ)

Shopifyは簡単にECサイトを開設できるプラットフォームのことです。

専門知識がなくてもECサイトの開設・運営ができて、国内外でのオンライン販売が可能です。

Shopifyで、ECサイトを運営するメリットとしては、

  • 月額3,000円~低コストで導入ができること
  • 対応言語が多く、海外発送も可能なため、海外販売に強いこと
  • 外部サービス(Google、Instagram、POSシステムなど)との連携が可能

主に以上3つが挙げられます。

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティングは、主にSNS上で大きな影響力を持つ「インフルエンサー」と協力するマーケティング手法のことです。

インフルエンサーに商品やサービスをPRしてもらい、口コミなどを通して消費者の購買行動に影響を与えることを目的としています。

例えば人気ユーチューバーであるHIKAKINさんが、ファッションブランドのユニクロがコラボしたした過去がありました。

大企業だけでなく、中小企業もインフルエンサーマーケティングに取り組んでいます。

韓国輸出(無在庫)

韓国輸出は、韓国無在庫輸出物販ともいわれ、在庫を持たずに韓国のネット通販サイトで販売することです。

一般的に日本では、無在庫販売は規約違反となる場合があります。

しかし韓国では無在庫販売を行っても罰則がありません。

ライバルも少なく、無在庫のためリスクを最小限にしながら利益を出せる物販ビジネスであると言えます。

物販総合研究所の無料セミナー

物販総合研究所では、最新の物販ノウハウをWebセミナー形式で公開をしています。

特に初心者向けに公開をしており、無料で気軽に受講が可能です。

物販総合研究所が開催している無料セミナーは以下のとおりです。

  • 中国輸入OEM販売セミナー
  • BUYMA独占仕入れルート戦略セミナー
  • 無在庫韓国輸出セミナー
  • 水野みなのメルカリ中国輸入販売セミナー
  • 中古品無在庫販売セミナー
  • 差別化物販戦略プレミアムセミナー
  • 成田式クラファンメソッド継承セミナー
  • 中古ゲームソフト輸出販売セミナー
  • アンティークコインビジネス継承セミナー
  • アパレルブランドせどり攻略セミナー

募集状況によっては、開催されていないセミナーもありますのでご注意ください。

各セミナーでは、ジャンルごとのその道のプロが講師を担当しています。

セミナーは無料で受講可能ですので、興味のあるジャンルを気軽に学べるのは嬉しいですね。

物販総合研究所の料金

物販総合研究所では、セミナーの開催や物販マニュアルの配布、物販に関するブログの配信を行っています。

いずれも無料で参加・閲覧が可能です。

有料スクールに関しては、無料セミナー受講後に案内があるとの情報もありましたが、こちらの料金については開示はされていませんでした。

物販総合研究所のメリットを解説

物販総合研究所で物販を学ぶメリットとしては以下の3つが挙げられます。

  • 物販に関するさまざまなビジネスが学べる
  • 無料で物販について学べる
  • オンラインサロンで他の人と交流できる

物販に関するさまざまなビジネスが学べる

物販総合研究所では、せどり・転売だけでなく、輸入・輸出ビジネスや無在庫物販といったさまざまな物販ノウハウを提供しています。

さらにセミナーによっては、クラウドファンディングやアンティークコインビジネスなどあまりメジャーではないジャンルも学べます。

物販ジャンルの中で、ご自身が興味があるかどうか、やってみたいと思うかどうかを見極めるためにも、広く学べるのは物販総合研究所の強みだと言えます。

無料で物販について学べる

物販総合研究所では、セミナーの開催・マニュアルの配布・ブログの配信を無料で実施しています。

物販で稼ぐためのノウハウを実績があるプロから無料で教えてもらえるなんて驚きですよね。

初心者の方が、金銭的負担なく気軽に物販について学べるというのは嬉しいポイントだと言えます。

オンラインサロンで他の人と交流できる

物販総合研究所には「物総研サロン」というオンラインサロンがあります。

オンラインサロンは、インターネット上のコミュニティのことで、「専門家から学べる」「最新の情報を共有できる」「人脈が作れる」といったメリットがあります。

また月額制であるため、都度支払う金額は高額ではないことも利点だと言えます。

僕が運営する株式会社物販総合研究所が

物総研サロン

を始めました

30日間980円でお試しできますので、スタバのラテを2階我慢していただき、まずはご加入ください

物販で稼ぐための情報を大量投下しています

物販やってみたいけど、コンサルとかスクールとかはちょっと・・・という方におすすめ

— 船原徹雄 | 物販総合研究所 (@funahara) October 11, 2020

ただ、物総研サロンは現時点で公式の案内ページが確認できませんでした。

所長の船原氏は物総研サロンに関するツイートを2021年まではされていましたが、こちらも現在は確認されていません。

サロンが閉鎖された旨の情報も確認できないので、現在は物総研サロンが存在しているかは不明な状態です。

物販総合研究所のデメリットを解説

 物販総合研究所のデメリットは以下のとおりです。

  • どのセミナーを受けるかを迷いやすい
  • 学んだことをインプットだけでなくアウトプットが必要

どのセミナーを受けるかを迷いやすい

物販総合研究所で開催されている無料セミナーは約10種類ほど存在しています。

ジャンルごとのプロが担当しているセミナーが複数あるため、初心者であれば、どのセミナーを受ければいいのかが分かりづらいかもしれません。

ただ、セミナーはほぼ毎日開催されているため、全部受講しようと思えば参加は可能です。

複数セミナーを受けてみて、「この物販をやってみる!」と明確に決まれば、学びを深められます。

学んだことをインプットだけでなくアウトプットが必要

物販総合研究所では、セミナー開催やマニュアル配布を無料で実施しているのが特徴的です。

セミナーやマニュアルでは、「物販で稼ぐためのノウハウ」がぎっしり詰まっています。

「セミナーに参加しただけ」「マニュアルを読んだだけ」では知識を自分のものにできませんし、物販で稼げません。

物販で稼ぐためのノウハウを教えてもらったうえで、あなたがどれだけ実践(アウトプット)をしたかが重要です。

セミナーやマニュアルで知識をインプットし、常にアウトプットし続けることで初めて意味があるということを念頭に置いておくと良いでしょう。

 

物販総合研究所の口コミ

 物販総合研究所に関する口コミ・評判をご紹介したいと思います。

#物総研リペア転売教材
リペア教材購入!
信頼できる、物販総合研究所が作った教材さので信頼度「大」!!!!!

リペア教材でガッチリ儲けます👍

— kjfactory (@kjfactory0603) February 4, 2023

船原さんはもちろん、物販総合研究所にはせどり始めた頃から本当に助けられてます。

最近作った自分のコミュニティでもおすすめしてます😂笑

— しろ@せどり初級者 (@shiroo_store) May 2, 2020

物販総合研究所という所で、韓国輸出が気になったので、セミナーの話聞いたりしましたが、とても胡散臭かったです。

— MOS02 (@MOS021) July 7, 2023

2月売上と利益、12月に次いで自己ベスト更新です。2月に失速しないを目標に、過去一、出品に集中しました。すぐにでも12月を抜きたい。#無在庫輸入物販 #ECラボ #物販総合研究所

— リョウ🇺🇸月商1223万円副業ガチのゼロから 無在庫輸入物販 (@LoloTape1) March 2, 2023

物販総合研究所は、物販に関して検索をかければ上位表示されるほど物販に関して有名ですが、Twitterなどでの口コミは多くはない印象がありました。

物販総合研究所に関するツイートが制限されているのか、クローズドなのかは不明ですが、実際に利用した方の生の声も参考にしたいところです。

ただ公式HPでは、実際に物販総合研究所のセミナー・スクールを受講した方の実績や動画などが公開されていますので、そちらも参考にすると良いでしょう。

物販総合研究所がおすすめな人

物販総合研究所がおすすめな人を以下にまとめてみました。

こんな人に物販総合研究所はおすすめ
  • 物販・副業初心者
  • 数ある物販の手法を知りたい人
  • 無料で気軽に物販を学びたい人

やはり物販総合研究所は、「物販で人生を変えるひとを一人でも多くしよう」というミッションのもとで発信をしていることから、初心者向けであること無料でセミナー開催やマニュアルの配布が受けられることが特徴です。

物販総合研究所は、物販のことを良く分からない方のスタートアップとして適しているのではないかと考えられます。

まとめ

物販総合研究所は、物販に関するノウハウを無料で学べる初心者向けの会社です。

評判としては、公式HPには実績や受講者体験談が公開されている一方、Twitterなどでの口コミは少ない印象がありました。

ただ、物販総合研究所の会社自体は、特定商取引法に基づく記載があるため、信憑性はあると考えられます。

無料で受けられるコンテンツが充実しているので、物販を始めてみたいという方は受講してみると良いかもしれません。